ホーム > イベント

JIIA国際フォーラム/シンポジウム

実施済みのJIIA国際フォーラム

(推奨環境:Windows 7,8,10 Android5.0 iOS9 MacOS Yosemite+)
ページ:1 < [2] > 3 ...5 (91件)
公開シンポジウム「グローバル戦略課題としての中東―2030年の見通しと対応」【セッション2】 (2014-01-23)
[セッション2]
第3報告「イラン戦争後の国内政治秩序」
  報告者:吉岡 明子(一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センター主任研究員)
第4報告「転換期を迎える中東のエネルギー情勢」
  報告者:小林 良和(一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油ガスユニット石油グループマネージャー)
コメント:小野沢 透(京都大学大学院文学研究科准教授)
ナビール・ファハミ エジプト・アラブ共和国外相
テーマ:「中東の安定におけるエジプトの役割」
(2013-12-19)
ジョン・ミラー米海軍中将
(米第5艦隊司令官兼連合海上部隊司令官)
テーマ:「中東情勢及び第5艦隊-CMFの活動と課題」
(2013-12-17)
公開シンポジウム「アラブの春」調査研究成果報告会(第1~3報告)
主査:立山良司(防衛大学校教授)
第1報告「混乱を招いたエジプトの移行プロセス」/鈴木恵美(早稲田大学准教授)
(2013-02-19)
公開シンポジウム「アラブの春」調査研究成果報告会 (2013-02-19)
第2報告「シリア『内戦』とイスラーム主義」/森山央朗(日本国際問題研究所研究員)
コメント(第1・2報告):辻上奈美江(東京大学特任准教授)
公開シンポジウム「アラブの春」調査研究成果報告会 (2013-02-19)
第3報告「『アラブの春』と域内パワーバランスの変遷:イスラエルの視座から」/池田明史(東洋英和女学院大学教授)
コメント(第3報告):今井宏平(中央大学大学院)
公開シンポジウム「地域統合の現在と未来」調査研究成果報告会(セッション1~3)
セッション1:「アジア太平洋地域」
(2013-02-06)
主査:渡邊 頼純(慶應義塾大学総合政策学部教授)
「ASEAN地域統合と日本外交―AECへの展開を中心に―」 発表者: 清水一史(九州大学経済学研究院教授)
「東アジアの地域統合:現状と課題」 発表者: 石川幸一(亜細亜大学アジア研究所教授)
「アジア太平洋地域統合を巡る新展開」 発表者: 寺田貴(同志社大学法学部教授)
公開シンポジウム「地域統合の現在と未来」調査研究成果報告会
セッション2:「中東・ユーラシア」
(2013-02-06)
「中東諸国をめぐる地域統合」 発表者: 田中浩一郎(日本エネルギー経済研究所理事)
「ユーラシア統合の理想と現実」 発表者: 廣瀬陽子(慶應義塾大学総合政策学部准教授)
公開シンポジウム「地域統合の現在と未来」調査研究成果報告会
セッション3:「アフリカ・南アメリカ」
(2013-02-06)
「アフリカにおける地域統合」 発表者: 片岡貞治(早稲田大学国際学術院教授)
「中南米の地域統合の概観と今後の展望」 発表者: 松井謙一郎(国際通貨研究所上席研究員
鈴木敏郎
外務省研修所長(前駐シリア日本国大使)
「シリア情勢と国際社会の対応」
(2012-11-15)
田中伸男
前国際エネルギー機関(IEA)事務局長・日本エネルギー経済研究所特別顧問
「中東情勢とポスト福島のエネルギー戦略:日本の複合危機?」
(2012-10-09)
-講演要旨-
*講演ペーパー
特別連続企画「2012年米大統領選挙を読む」第2弾
「米大統領選挙の見通しと安全保障政策への含意」
講演:ロバート・キミット
 元米国国務次官・財務副長官 現有限責任監査法人トーマツCCBI会長
(2012-04-20)
-講演要旨-
コメント:
薬師寺克行教授 東洋大学教授・当研究所客員研究員
中山俊宏教授 青山学院大学教授・当研究所客員研究員
マーク・フォックス
 米海軍中将
 「第5艦隊担当地域における海洋安全保障」
(2011-12-13)
-講演要旨-
長谷川 晋
 駐イラク共和国特命全権大使
 「イラク情勢」
(2011-08-10)
本フォーラムにつきましては、講演者のご意向によりビデオストリーミング配信を取り止めております。
駒野欽一
 駐イラン・イスラーム共和国特命全権大使
 「イラン情勢」
(2011-08-04)
ページ:1 < [2] > 3 ...5 (91件)