日本国際問題研究所
The Japan Institute of International Affairs
English
Site Map
English
Site Map
ホーム
研究活動
地域&トピックス
インド太平洋
中国
朝鮮半島
アメリカ
欧州
ロシア・CIS
中東・アフリカ
安全保障
経済&グローバル・イシュー
軍縮・科学技術
領土・主権・歴史
研究活動
プロジェクト
戦略年次報告
研究報告
国問研戦略コメント
研究レポート
コラム
ビデオライブラリ
AJISS-Commentary
提言
Policy Brief(Center for Territory and History)
Resource Library(Center for Territory and History)
Japan Digital Library
グローバルネットワーク
出版・図書資料室
国際問題 最新号
バックナンバー
配本サービス
Japan Review
研究所の出版物
各種データベース
国際問題アーカイブ
年表データベース
⽂献データベース
世界経済調査会データベース
領土・歴史センター
図書・資料閲覧室
日本国際問題研究所リポジトリ
イベント
開催予定のイベント
東京グローバル・ダイアログ
イベント実施報告一覧
ビデオライブラリ
Event Reports (Center for Territory and History)
研究センター
軍縮・科学技術センター(CDAST)
CSCAP
PECC
Center for Territory and History
領土・歴史センター
研究スタッフ
研究所概要
ご挨拶(会長・理事長)
目的および事業方針
沿革 歴代会長・理事長
組織 財源
インボイス登録番号
役員
会員制度
情報公開資料
ステートメント等
連絡先・アクセス
出版
「国際問題」電子版 バックナンバー
(ISSN:1881-0500)
アーカイブへのリンク
<前へ
次へ>
国際問題2020年4月 No.690
焦点:自由・公正で透明性のあるルールに基づいた国際秩序の構築は可能か
◎巻頭エッセイ◎2020年の劈頭に考える国際秩序の行方 / 中西 寛
リベラルな国際秩序と日本外交 / 細谷雄一
[第1回東京グローバル・ダイアログ]
第1回東京グローバル・ダイアログにおける茂木外務大臣外交政策演説 / 茂木敏充
ルールに基づく世界秩序 中東の視角 / ナビル・ファハミ
今後30年間の世界 / ティエリ・ド・モンブリアル
西洋の運命 ヨーロッパからのアップデート / ビル・エモット
セッション採録 全体会合
分科会
リージョナル・セッション
参加者リスト
国際問題月表
2020年2月1日ー29日
国際問題2020年3月 No.689
焦点:自由貿易は生き延びられるか
◎巻頭エッセイ◎国際貿易をめぐる環境はどう変わっていくのか / 古澤泰治
生産の「脱中国」は本当か 中国をめぐるグローバル・バリューチェーン再編の可能性 / 猪俣哲史
トランプ政権の通商政策と国内政治の変化 保護主義の今後を占う視点 / 安井明彦
習近平政権の対外経済戦略 危機感と野心のはざまで / 中逵啓示
WTO体制の制度疲労 貿易、安全保障、技術の変遷 / ユ・ジヨン
国際問題月表
2019年12月1日-31日
2020年1月1日-31日
国際問題2020年1·2月 No.688
焦点:2020年の国際社会と日本外交への諸課題
◎巻頭エッセイ◎2020年の世界と日本 / 田中明彦
米中対立と日本 関与から戦略的競争に移行するアメリカを中心に / 佐橋 亮
日本のインド太平洋外交と近隣外交 / 添谷芳秀
米欧関係の展開と日本 変容する日米欧関係のダイナミズム / 鶴岡路人
ペルシャ湾の安全保障とその展望 / 鈴木一人
2019年11月1日-30日
国際問題2019年12月 No.687
焦点:インド太平洋構想の可能性
◎巻頭エッセイ◎「インド太平洋」戦略の地政学 地域秩序の主体は誰か / 菊池 努
インド太平洋の安全保障 戦略空間としての収斂 / 神保 謙
中国の「九つの門」とインド太平洋地域の海洋安全保障 日本の課題 / 小谷哲男
インド太平洋構想と同地域の経済連携 / 片田さおり
自由で開かれたインド太平洋とリベラルな国際秩序:評論 / ブレンドン・J・キャノン
国際問題月表
2019年10月1日-31日
国際問題2019年11月 No.686
焦点:国際機関で生み出される国際問題
◎巻頭エッセイ◎国際機関をめぐる現代的位相 / 中谷和弘
国際捕鯨委員会(IWC)と日本の脱退 / 森下丈二
韓国・放射性核種事件にみるWTO紛争解決手続きの限界 実効的な紛争解決を阻む不完全な二審制 / 川瀬剛志
国際水路機関(IHO)と地理的呼称 IHOにおける「日本海呼称問題」の経緯 / 仙石 新
国際刑事裁判所への協力義務をめぐる法と政治 / 竹村仁美
国際問題月表
2019年9月1日-30日
正誤表
2019年11月号正誤表
国際問題2019年10月 No.685
焦点:改革開放40年の中国
◎巻頭エッセイ◎一党支配は歴史的使命を終えるのか? / 毛里和子
共産党一党支配は「強靭」であり続けるのか 多元化する社会において一元的な政治を堅持する術 / 加茂具樹
経済改革40年の成果と課題 / 田中 修
いかなる意味の「法治」が形成されつつあるのか / 髙見澤 磨
中国の対外政策の構造的変動 「富国外交」から「強国外交」へ / 青山瑠妙
国際問題月表
2019年8月1日-31日
国際問題2019年9月 No.684
焦点:宇宙の国際政治
◎巻頭エッセイ◎宇宙:国際政治の新たなフロンティア / 鈴木一人
安全保障からみた宇宙 作戦支援から戦闘の領域へ / 福島康仁
宇宙ガバナンスの現在 課題と可能性 / 青木節子
宇宙政策:月探査をめぐる競争と新たな国際協力の可能性 / 角南 篤
日本の宇宙政策の歴史と現状 自主路線と国際協力 / 渡邉浩崇
国際問題月表
2019年6月1日-30日
2019年7月1日-31日
国際問題2019年7·8月合併号 No.683
焦点:サイバー空間の拡大と国際社会
◎巻頭エッセイ◎イノベーションを支えるサイバーセキュリティー / 梶浦敏範
データは「イノベーションの冬」を救えるか? グローカライズする人工知能ビジネス / 中西崇文
ソーシャルメディアは政治・社会の分断を加速しているか? アメリカにおけるフェイクニュース現象を手がかりに / 清原聖子
デジタル経済と経済発展 自由なデータフローを支える政策のあり方 / 木村福成
サイバー空間における「国家中心主義」の台頭 / 川口貴久
国際問題月表
2019年5月1日-31日
国際問題2019年6月 No.682
焦点:変容する国際秩序とアフリカ
◎巻頭エッセイ◎アフリカをどう理解し、どのように向かいあうべきか / 平野克己
湾岸とアフリカの角 紅海周辺地域における戦略的争い / アレックス・ドゥバール
コンゴ民主共和国における紛争資源問題の現状と課題 / 華井和代
南アフリカの現在 土地問題と憲法第25条改正論議を中心に / 佐藤千鶴子
中国のアフリカ進出の現状と課題 中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)を中心に / 北野尚宏
2019年4月1日-30日
国際問題2019年5月 No.681
焦点:トランプとアメリカ政治の変貌
◎巻頭エッセイ◎トランプ政権と中国 / 久保文明
トランプ支持者再考 通説と実証研究との乖離 / 飯田 健
アメリカ選挙戦略の最新事情 2016年以降の変動を中心に / 渡辺将人
二大政党制の硬直化 / 待鳥聡史
大統領は辞めさせられるか / 阿川尚之
2019年3月1日-31日
国際問題2019年4月 No.680
焦点:国際手続きによる人権保護の展開
◎巻頭エッセイ◎国際手続きによる人権保護の展開 / 横田洋三
人権一般条約の実効性と公正性 「建設的対話」の制度的条件に関する覚書 / 寺谷広司
地域的人権条約における国際手続きの展開 欧州人権条約を中心に / 德川信治
国際司法裁判所による人権保護 / 薬師寺公夫
国際刑事裁判の発展と直面する課題 四半世紀の挑戦に対する評価 / 古谷修一
国際問題月表
2019年2月1日-28日
国際問題2019年3月 No.679
焦点:「移行期正義」のジレンマ
◎巻頭エッセイ◎移行期正義とその射程 / 野口元郎
移行期正義と国際機関の役割 / 望月康恵
ラテンアメリカにおける移行期正義の実践 / 大串和雄
東ティモールにおける移行期正義の20年 / 井上浩子
南アフリカの移行期正義とその後 和解・ローカルオーナーシップ・意図せざる結果 / 阿部利洋
国際問題月表
2018年12月1日-31日
2019年1月1日-31日
国際問題2019年1·2月合併号 No.678
焦点:課題に直面する多国間外交と日本
◎巻頭エッセイ◎多国間主義の現在と未来、日本への期待 / 中満 泉
グローバルガバナンスにおけるG7とG20 回顧と展望 / 田所昌幸
WTOの停滞と日本の対応 / 荒木一郎
パリ協定の課題と日本の対応 / 亀山康子
多国間外交の舞台としてのアフリカ / 岡村善文
国際問題月表
2018年11月1日-31日
国際問題2018年12月 No.677
焦点:岐路に立つ自由貿易
◎巻頭エッセイ◎崩壊の危機に直面する自由貿易体制 / 浦田秀次郎
米国通商政策と世界経済 / 石川城太
「アメリカファースト」保護主義に対するEUの反応 「われわれだって愚かにふるまうことができる」 / サイモン・J・イバネット
対米貿易摩擦への対応に苦慮する中国 / 三浦祐介
多国間貿易体制の行方 / 中川淳司
国際問題月表
2018年10月1日-31日
国際問題2018年11月 No.676
焦点:「選挙権威主義」の諸相
◎巻頭エッセイ◎政治体制論における時間 / 大西 裕
全人民の指導者 プーチン政権下のロシア選挙権威主義 / 大串 敦
スィースィー政権下のエジプトにおける選挙と権威主義体制 / 横田貴之
ベネズエラのチャベス政権と後継マドゥロ政権 競争的権威主義体制からヘゲモニー体制へ / 坂口安紀
「選挙による民主化」を実現したマレーシア / 中村正志
国際問題月表
2018年9月1日-30日
<前へ
次へ>