研究プロジェクト

日本国際問題研究所においては、時代の要請に応え、外交・安全保障政策の企画・立案に有用な分析や政策提言を、様々な研究プロジェクトを通して策定しています。
研究プロジェクトの活動に関して、本コーナーにおいて随時報告を行います。
【平成24年度 研究プロジェクト】

米国内政と外交における新展開 松本明日香(研究員)

政権交代期の中国:胡錦濤時代の総括と習近平時代の展望 角崎信也(研究員)

アジア(特に南シナ海、インド洋)における安全保障秩序 福田 保(研究員)

北極のガバナンスと日本の外交戦略 小谷哲男(研究員)

技術革新と国際秩序の変化『非在来型資源開発による地政学的変化
   - 日本のエネルギー戦略と資源外交を考える
畑佐伸英(研究員)

2012年の北朝鮮 飯村友紀(研究員)

「アラブの春」の将来 森山央朗(研究員)

ロシアの政治システムの変容と外交政策への影響 伏田寛範(研究員)

国際社会における人道支援の潮流と日本の役割 小谷哲男(研究員)

地域統合の現在と未来 畑佐伸英(研究員)

新しい核の秩序構想タスクフォース フェーズⅢ 秋山信将(軍縮・不拡散促進
センター 客員研究員)
【平成23年度 研究プロジェクト】

アメリカ外交にとっての同盟 松本明日香 ・ 福田 保(研究員)

日米中関係の中長期的展望 松本明日香 ・ 福田 保(研究員)

中国の対外援助 角崎信也(研究員)

北朝鮮体制への多層的アプローチ―政治・経済・外交・社会― 飯村友紀(研究員)

海洋安全保障 福田 保(研究員)

ロシアにおけるエネルギー・環境・近代化 伏田寛範(研究員)

中東政治変動 森山央朗(研究員)

新興国の台頭とグローバルガバナンスの将来 角崎信也 ・ 伏田寛範(研究員)

国際社会における日本の競争力確保のために必要な政策 畑佐伸英(研究員)

新しい核の秩序構想タスクフォース (フェーズ3) 秋山信将(客員研究員)
【平成22年度 研究プロジェクト】

日米関係の今後の展望と日本の外交『アメリカ外交にとっての同盟』 西川 賢 ・ 福田 保(研究員)

日米関係の今後の展望と日本の外交『公共財としての日米同盟と
日本の役割』
西川 賢 ・ 福田 保(研究員)

中国の対外援助 鈴木 隆(研究員)

中国外交の問題領域別分析 鈴木 隆(研究員)

北朝鮮体制への多層的アプローチ−政治・経済・外交・社会− 飯村友紀(研究員)

アジア太平洋における各種統合の長期的な展望と日本外交 畑佐伸英 ・ 福田 保(研究員)
ロシアにおけるエネルギー・環境・近代化 横川和穂(研究員)

中東和平 森山央朗(研究員)

将来の国際情勢と日本の外交(20年程度未来のシナリオ・プラニング) 西川 賢 ・ 森山央朗(研究員)

新しい核の秩序構想タスクフォース (フェーズ2) 秋山信将(客員研究員)
【平成21年度 研究プロジェクト】
アメリカにおける政治的基盤構造 西川 賢(研究員)
中国外交の問題領域別分析 渡辺紫乃(研究員)
ASEAN 湯澤 武(研究員)
岐路に立つNATO−米欧同盟の国際政治− 小窪千早(研究員)
ロシアの政策決定―諸勢力と過程 道上真有(研究員)
イラン情勢 2009年大統領選挙後のイランの総合的研究 横田貴之(研究員)
包括的核実験禁止条約(CTBT) 一政祐行(研究員)
新しい核の秩序構想タスクフォース (フェーズ1) 岡田美保(研究員)
▲ページの先頭へ