JIIA活動日誌 1・2002

7(月)「アジアのガバナンス」研究会
下村恭民・法政大学教授・主査
10(木)「IT革命と安全保障」研究会
星野俊也・大阪大学助教授・主査
「米中関係と日本」研究会
高木誠一郎・防衛研究所第二研究部長・主査
12(土)「プーチン政権下のロシアの内政動向:プーチン政権2年目の総括」研究会
上野俊彦・上智大学教授・主査
15(火)「サブサハラ・アフリカ諸国におけるガバナンス研究」研究会
小田英郎・敬愛大学学長・主査
16(水)林佳龍・台湾国家安全保障会議シニアアドバイザーとの意見交換会
「ブッシュ政権の国防戦略」研究会
近藤重克・防衛研究所第一研究部長・主査
「中国におけるグローバル化と政治体制変容の可能性」研究会
国分良成・慶應義塾大学教授・主査
17(木)月例外交懇談会 講師:野上義二外務事務次官「2002年の日本外交の展望」
18(金)「ロシアの外交:ロシア=欧州=米国関係の視点から」研究会
松井弘明・大東文化大学教授・主査
『ロシア研究』編集委員会
21(月)『国際問題』編集委員会
23(水)「開発と社会的安定ーアジアのイスラムを念頭において」研究会
白石隆・京都大学教授・主査
24(木)チマニケレ・ジンバブエ大学国際開発研究所所長との懇談会
今井正・外務省国際情報局長講演会(霞会館)
26(土)「米国政治:共和党右派とその支持勢力」研究会
久保文明・慶應義塾大学教授・主査
30(水)フィンランド大使館との共催セミナー(非公開)
「東アジア地域秩序とASEAN」研究会
山影進・東京大学教授・主査
「グローバル・スタンダードの研究」研究会
渡部福太郎・学習院大学名誉教授
「米中関係と日本」研究会
高木誠一郎・防衛研究所第二研究部長・主査
31(木)「南アジアの安全保障」研究会
小林昭二・日本大学教授・主査

line