過去のニュース
(2019-10-28)
【AJISS-Commentary】「The Impact of the US-China Confrontation on the World」(No.279)
津上俊哉(日本国際問題研究所客員研究員)
(2019-10-25)
【AJISS-Commentary】「>US-China Confrontation and Japan's Future Course」(No.278)
秋田浩之(日本経済新聞コメンテーター)
(2019-10-01)
【Japan Review Vol.3 No.1 Summer 2019】
Asia and Europe: One Hundred Years from the Paris Peace Conference
(2019-09-17)
【AJISS-Commentary】「The Marine Plastic Litter Issue at the Osaka G20」(No.274)
松下和夫(京都大学名誉教授/地球環境戦略研究機関シニアフェロー)
(2019-09-13)
2019年9月号 焦点:「宇宙の国際政治」(No.684)
(2019-08-27)
【コラム】「中国新指導部の“プロファイリング”⑨:李希 沿海諸省の要職を歴任する西北系幹部」
李昊 (日本国際問題研究所 若手客員研究員)
(2019-08-27)
【国問研戦略コメント】(No.14)
「中国新国防白書の要点」
李昊 (日本国際問題研究所 若手客員研究員)
(2019-08-22) 【ビデオ配信(一般向け・Youtube)】「緊急座談会-中東・ホルムズ海峡の有志連合」(2019年8月9日実施)
(2019-08-20)
【コラム】「日本海は世界が認めた唯一の呼称」
下條正男(拓殖大学教授)
(2019-08-08)
【国問研戦略コメント】(No.13)
「大阪G20サミット:G20の課題とその将来」
小田部陽一(日本国際問題研究所客員研究員/元シェルパ)
(2019-07-31)
【国問研戦略コメント】(No.12)
「新たな中ロ軍事協力に備えを」
岡田 美保(日本国際問題研究所研究員)
内外の問題について日本の見方を海外に紹介する英文コメンタリー。
日本が直面する領土や海洋をめぐる諸課題についての電子ライブラリ。
領土・主権・歴史に関する研究成果・情報を英語で発信するサイト
最新の中国情勢に関するレポート
優れた日本語論文を英訳して対外発信
旧世界経済調査会発行文献の目次
情報をデータベース化(逐次更新)