過去のニュース

ページ:1... 12 < [13] > 14 ...77 (1525件)

(2017-07-18) 【ビデオ配信(会員向け)】
JIIA 日仏シンポジウム「フランス新政権と日仏協力の可能性」(日仏知的交流 「日仏対話週間」実行委員会・東京外国語大学国際関係研究所 共催) (2017年7月7日実施)

(2017-07-14) 【国際問題】2017年7・8月合併号 No.663
焦点:「世界は『トランプ革命』をどう見たか」

(2017-07-07) 【講演会のご案内(軍縮・不拡散促進センター)】
2017年7月31日(月)午後1時より当研究所大会議室に於いて、ジェフリー・ルイス氏 (米国ミドルベリー国際大学ジェームズ・マーティン不拡散研究センター 東アジア不 拡散プログラムディレクター)による講演会「北朝鮮の核・ミサイル問題(仮)」を 開催致します。詳細はこちらをご覧下さい。

(2017-07-04) 【研究報告】「朝鮮半島情勢の総合分析と日本の安全保障」(平成28年度朝鮮半島研究会)

(2017-06-15) 【国際問題】2017年6月号No.662 焦点:「難民問題」の現段階

(2017-06-02) 【研究報告】「中東情勢・新地域秩序」(平成28年度「中東情勢・新地域秩序」研究会)

(2017-05-30) 【フォーラム・ビデオ配信(会員向け)】
JIIA国際フォーラム「フランス新大統領とヨーロッパ統合の将来」
講演者:ティエリ・ド・モンブリアル氏 仏国際関係研究所(IFRI) 理事長(2017年5月19日実施)

(2017-05-26) 【研究報告】「米国の対外政策に影響を与える国内的諸要因」(平成28年度米国研究会)

(2017-05-25) 【AJISS-Commentary】
「Utilizing Japanese assistance to ASEAN to form production networks and deepen integration」(No.244)/石川幸一(亜細亜大学教授)

(2017-05-18) 【研究報告】「米中関係と米中をめぐる国際関係」(平成28年度米中関係研究会)

(2017-05-15) 【国際問題】2017年5月号No.661 焦点:「中国外交の新しい展開」

(2017-05-12) 【フォーラム・ビデオ配信(会員向け)】
JIIA国際フォーラム「米ロリセットは終わったのか?」
講演者:ティモシー・コルトンハーバード大学政治学部教授 (2017年5月10日実施)

(2017-05-09) 【フォーラム・ビデオ配信(会員向け)】
JIIA国際フォーラム「日米同盟の展望:冷戦後の国際情勢の変化と米国新政権への対応をめぐって」
講演者:ジェームズ・ショフ カーネギー国際平和財団シニア・フェロー (2017年4月18日実施)

(2017-05-08) 【研究報告】「中国の国内情勢と対外政策」(平成28年度中国研究会)

(2017-04-28) 【出版案内】「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定」
「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定」を発行しました。TPP協定の本文の全30章及び附属書を一冊に収録した日英対訳協定集です。英文と訳文を対照した見開きの形で見やすく構成されています。

(2017-04-19) 【「中東情勢・新地域秩序」分析レポート [Radical Islamist Research Report]】
10.アルジェリアのイスラーム急進派後退の背景/私市正年(上智大学)

(2017-04-14) 【国際問題】2017年4月号No.660 焦点:「苦悩する欧州」

(2017-04-11) 【フォーラム・ビデオ配信(会員向け)】
テーマ:「トランプ政権の外交政策とアジア:共和党と民主党、双方の視点から」
講演者:ダニエル・トワイニング 米国ジャーマン・マーシャル・ファンド・アジア部長
    ダニエル・フリード 前米国制裁政策調整官
討論者:飯塚恵子 読売新聞国際部長

(2017-04-10) 【「中東情勢・新地域秩序」分析レポート [Radical Islamist Research Report]】
8.イスラーム改革運動の歴史的展開―仏領西アフリカと英領ナイジェリアの教育改革の比較から―/坂井信三(南山大学)
9.西アフリカにおける麻薬密輸ネットワーク――イスラム主義勢力との共存関係/吉田敦(千葉商科大学)

(2017-04-07) 【軍縮・不拡散促進センター】
平成28年度に広島県から委託を受け、当研究所 軍縮・不拡散促進センターが実施し た「ひろしまレポート作成事業」の調査・研究の成果として、『ひろしまレポート2017年版-核軍縮・核不拡散・核セキュリティを巡る2016年の動向』が刊行されまし た。

(2017-04-06) 【「中東情勢・新地域秩序」分析レポート [Middle East Security Report]】
10."Vienna Nuclear Deal: A New Opportunity for Both Iran and Japan"/Mahdi Zadehali(Research Fellow, Institute for Political and International Studies (IPIS))
11.モスル奪還作戦をめぐる考察/吉岡 明子(日本エネルギー経済研究所中東研究センター主任研究員)
12.ポスト・イージーオイル時代のエネルギー安全保障と中東地域/山本 達也(清泉女子大学准教授)
13.トルコの内政と外交における2016 年の意義/今井 宏平(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員)
14.「イスラーム的」動員の回路――スーフィズムと市民運動/森山 央朗(同志社大学准教授)
15.トランプ政権の失政を慎重に待つイラン/貫井 万里(公益財団法人日本国際問題研究所研究員)
16.スィースィー外交の変化の背景/鈴木 恵美(早稲田大学地域・地域間研究機構主任研究員)
17.中東戦略環境の構造的転換とイスラエル/池田 明史(東洋英和女学院大学学長)
18.サウジアラビア「ビジョン2030」とサルマーン体制の課題/石黒大岳(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員)

ページ:1... 12 < [13] > 14 ...77 (1525件)

会員向けWEBサービス

会員登録はこちら

重要な国際問題をテーマに第一線の専門家の分析を紹介する専門誌。

内外の問題について日本の見方を海外に紹介する英文コメンタリー。

日本が直面する領土や海洋をめぐる諸課題についての電子ライブラリ。

領土・主権・歴史に関する研究成果・情報を英語で発信するサイト

最新の中国情勢に関するレポート

優れた日本語論文を英訳して対外発信

旧世界経済調査会発行文献の目次
情報をデータベース化(逐次更新)

研究センター

書籍紹介

JIIAが運用する機関リポジトリ

ご寄付のお願い